アロマテラピーインストラクター資格取得講座<8回目>
- 2020.03.09
- アロマテラピー
- インストラクター試験

最後の講座。
これで終わりかと思うと寂しい気持ちとホッとした気持ちと。
タッチング、ホスピタリティとコミュニケーション、ボランティア論を学びました。 ボランティアはやってみたいとは思っているけれど、経験はない。親の為にタッチングとアロマでケアをしてあげたい…色々な思いが沸いてきました。
講座を受ける事で、勉強だけではなく、インストラクターの資格を取って自分これから何がやりたいのか。何が出来るのか。深く考えるようになりました。まずは合格しなくては!ですが。
最後に修了証をいただきました!頑張って通った証です。

今回の授業とは別でライブラナチュテラピー「シングルフレグランス」(単一の成分)を各種嗅がせていただきました。あまり香りがしないものや、イメージと違った香りがあったり興味津々!
自宅での勉強も大詰め。新型コロナの影響が心配されますが、ここまでやってきたので出来れば実施して欲しいなぁ。
-
前の記事
アロマテラピーインストラクター資格取得講座<7回目> 2020.03.08
-
次の記事
アロマテラピーインストラクター試験の受験票が到着 2020.03.14
コメントを書く